"> ?>
Loading

インプラント治療の勉強会に参加しました

2017年11月14日(火)

インプラント治療の勉強会であるi6(アイシックス)の例会に参加しました。

本日は、インプラント周囲炎、周囲粘膜炎について学びました。

インプラント周囲炎にならないようにするために、術前の診査、診断が重要であり、埋入ポジション、そして補綴形態が重要になります。

もちろん、一番大切なのは患者様自身のセルフケアであり、治療後のメインテナンスも重要であります。

今後も矯正治療とインプラント治療、そして基本的な歯科治療を学び、研鑽を積んでいきます。

関連記事

  1. フィリピン共和国ネグロス島バコロドにて歯科インプラントのコースに…
  2. スケルトンタイプの拡大装置を使用した小児矯正治療コース第1日目に…
  3. スケルトンタイプの拡大装置を使用した小児矯正治療コース2日目を修…
  4. 矯正治療の勉強会「下間サマーミーティング」で発表して来ました
  5. 歯科矯正GPOレギュラーコース第6期、2日目が開催されました!
  6. 歯科矯正勉強会のGPO例会に参加して来ました
  7. GPOレギュラーコースにインストラクターとして参加しました。(歯…
  8. 歯科矯正GPO例会に参加しました
PAGE TOP